大人数で朝ごはん
0 0こんにちは~♪
土曜日は同窓会でした。
5人は我が家にお泊りしたので
日曜の朝は大人数で朝ごはん!
6月16日(日)の朝ごはんは…
・豚軟骨と根菜の煮物
・ほうれん草の胡麻和え
・南瓜サラダ
・白身魚の南蛮漬け(博多三徳の)
・なめこのお味噌汁
・ご飯
・梅干し(お土産でいただきました)
豚の軟骨は前日に
圧力鍋で柔らかく煮ておいたので
当日はお野菜と味付けをして煮るだけ。
煮た軟骨は冷蔵庫に入れておき
固まった脂をスプーンで取り除けば
脂っぽくなり過ぎなくてちょうどいい。
こってりでご飯がススみました♪
ほうれん草はシンプルに
胡麻和えで。
結構肝心な時に失敗する人間なので
あえて冒険はせず、
無難なところでいきました。笑
南瓜サラダは
新玉ねぎと胡瓜入り。
これも無難。笑
梅干しは和歌山から来てくれた
後輩からのお土産です。
はちみつ入りで甘くて美味しい♪
夜、また3個も食べちゃった。
あとは博多三徳の
白身魚の南蛮漬け。
あぁ、なんて美味しいんだ!
まろやかで優しい味。
お魚焼こうかと思ったけど
南蛮があったから助かった。
写真には写ってないけど
お味噌汁はなめこ入り。
みんな、麦みそ美味しい!って言ってたな。
みんなよく食べてくれて
嬉しかった!
作った甲斐があります。
また食べに来てー!
中学の同窓会。
いっぱい飲んで食べて
お腹抱えて大爆笑。
本当に楽しい時間でした。
みんな遠くから来てくれて
本当に嬉しかった!
おしゃべりに夢中になり過ぎて
みんなと写真を撮り忘れたのは
ちょっと心残りだけど、
あんなに楽しい夜のことは
写真がなくても
絶対に忘れないと思う。
これからもずっと繋がっていられたらいいな。
応援クリック、よろしくお願いします!↓↓
いつも応援、ありがとうございます!
ちゃっかり宣伝 <(〃´∀`〃)>アハハ
★うどん出汁やスープに羅臼昆布。いいお出汁がでるんですよね~♪ →羅臼昆布はこちら
★お味噌汁の出汁はやっぱり煮干。意外と簡単ですよ~♪ →煮干(いりこ)はこちら
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-*-*-*-*
「子どもに伝えたい 日本の朝ごはん」
(三徳商事株式会社)
〒812-0020
福岡県福岡市博多区対馬小路10-18
TEL 0120-471-319
FAX 0120-174-507
URL: http://asagohan.santoku-net.co.jp/
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-*-*-*-*